木づかい建築コンペ応募作品集
梁組みの見える家
建築物データ
| 所在地 | 新潟県三条市 | 
|---|---|
| 建築用途(種別) | 戸建住宅[新築] | 
| 延床面積 | 158㎡ | 
| 木材データ | 木材使用量20.28㎥ | 
| コンペ応募年度 | 2018年 | 
応募者データ
「森や木」への想い
                    2間続きの和室の空間に、梁組(8角形)をどう見せるかについて苦心しました。
天井の高さ、梁の大きさ、梁を入れる位置、管柱の太さ、建具のデザイン 等、玄関、広縁、廊下、和室が一体化する事により、更なる空間の広がりを目指しました。
                天井の高さ、梁の大きさ、梁を入れる位置、管柱の太さ、建具のデザイン 等、玄関、広縁、廊下、和室が一体化する事により、更なる空間の広がりを目指しました。
「地域」への想い
                    二条市の山間部に近い田園地域に建つ住宅です。 
近隣には築50年前後の純和風が多く、その様な環境の中で突出しすぎる外観にならぬよう配慮しております。
                近隣には築50年前後の純和風が多く、その様な環境の中で突出しすぎる外観にならぬよう配慮しております。
「建築」への想い
                    数年経過した現在でも、心地良く適に過ごしているとの事です。
床・壁・天井にバランスよく木材を使用した事で、あきのこないデザイン、素足で歩いた時の心地良さ等。施主様よりは木の家にして大正解」との言葉を頂きました。
並びに、「不思議な事に、よく眠れるようになった。」との報告も施主様より受けております。
                床・壁・天井にバランスよく木材を使用した事で、あきのこないデザイン、素足で歩いた時の心地良さ等。施主様よりは木の家にして大正解」との言葉を頂きました。
並びに、「不思議な事に、よく眠れるようになった。」との報告も施主様より受けております。

