木づかい建築コンペ応募作品集
セミ・コートハウス「小針の家B」
建築物データ
所在地 | 新潟県新潟市西区 |
---|---|
建築用途(種別) | 住宅[新築] |
延床面積 | 147.9㎡ |
木材データ | 木材使用量14.9667㎥ |
コンペ応募年度 | 2016年 |
応募者データ
- 名称
- オーガニックスタジオ新潟株式会社[設計・施工]
- 住所
- 新潟県新潟市西区山田3077
- 電話
- 025-201-6611
- FAX
- 025-201-6612
- メール
- info@organic-studio.jp
「森や木」への想い
当社では2009年の創業以来、ほぼ全棟、新潟県産ブランド杉を木構造部分に利用している。その理由は地産地消であるから。かつては施主に次のように説明していた。
「新潟県人が新潟のコメを食うように、新潟の山で育った杉で家を建てているだけ。」
お客様の家づくりでの関心領域が、構造材にまで及ぶことは非常に少なくなった。
質問されなくても、「ふつうに地元のものを使えている」状態が維持できればと考えている。
「新潟県人が新潟のコメを食うように、新潟の山で育った杉で家を建てているだけ。」
お客様の家づくりでの関心領域が、構造材にまで及ぶことは非常に少なくなった。
質問されなくても、「ふつうに地元のものを使えている」状態が維持できればと考えている。
「地域」への想い
安い早いという理由で、住宅は工業製品の組み合わせになってしまった。既製品に席巻され、左官屋・建具屋のような職人は絶滅危惧種となった。職人の手仕事を逆張りで多用し、「杉板外壁」を現代に合うデザインで多用し人気化させて、量産住宅との差別化に成功している。また、小国和紙・安田瓦という特産品も活用してきている。結果として地域外へのキャッシュアウトを防ぎ、地域に少しでも回ればと考えている。
「建築」への想い
角地に建つ住宅である。一階はL型の平面で、木塀と植栽で囲う事で、庭と家とを緩やかに守っている。居間・食堂は勾配天井とし、おおらかでかつ品の良い空間を目指した。北東側道路とは75cmほどの高低差があり、道行く人と目線が合わないように窓の高さを設定している。二階は北西の隣地側に寄せてI型とし、通りに対して圧迫感が小さくなるように配慮した。外壁には杉板を用い、植栽の緑と相まって、美しい角地を形成している。